About us
五十鈴オートについて

創業のきっかけ
当社は、1978年(昭和53年)10月18日、群馬県邑楽郡邑楽町(現在の本社工場)にて発足しました。
もともと鋼材販売を行う五十鈴鋼材の輸送を担っていた五十鈴運輸は、100台規模のトラックを保有しており、
車両の整備を川崎市の子安工場内に設置した直営整備部門で行っていました。
しかし、1976年(昭和51年)、子安工場の役割を引き継ぐ形で、整備拠点を群馬県へ移転。その2年後の 1978年(昭和53年)、五十鈴運輸の整備部門を専門とする形で、新たに会社を設立し、大型車両整備に特化した事業を本格的に展開しました。
設立当初はグループ会社の車両整備を中心に行っていましたが、一般顧客へのサービスも拡大し、1990年(平成2年)には鈑金工場を増設。
その後も事業を発展させ、2011年(平成29年)には栃木県小山市に小山工場を開設し、指定工場としての役割を担うまでに成長しました。
会社概要
会社概要
会社名 | 株式会社五十鈴オート整備工場 |
---|---|
所在地 | 〒370-0615 群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚字西ノ根3193-2 |
連絡先 | TEL:0276-88-3933 FAX:0276-88-3934 |
資本金 | 1,000万円 |
株主 | 五十鈴株式会社(100%) |
事業内容 | 指定自動車整備事業 |
代表者 | 代表取締役社長 小原 尚樹 |
設立年月 | 1978年10月 |
社員数 | 16名(自動車検査員9名) |
年間休日数 | 115日 |
福利厚生 |
雇用保険、社会保険、退職金制度、確定拠出年金制度 産休・育休制度、資格取得支援 |
その他 | インストラクター制度、メンター制度、人材育成制度、 健康経営認証など |
工場体制
〈本社工場〉
〒370-0615
群馬県邑楽郡邑楽町
大字篠塚字西の根 3193-2
〈小山工場〉
〒323-0811
栃木県小山市犬塚 995-3
スズヤス栃木工場 構内
取引先・関連会社のご紹介先
関連会社 | ワーレックス株式会社 |
---|---|
取引先 | 各ディーラー |
協力先 BP | 故障診断・ボデー塗装・板金修理 |