Contact

お問い合わせ

下記フォームよりお問い合わせ内容をご入力ください。
担当者から折り返しご連絡いたします。

    ※どちらかにチェックを入れてください

    個人情報保護方針にご同意の上、確認画面に進むボタンをクリックしてください。

    よくあるご質問

    Q

    乗用車も車検点検できますか?

    はい。乗用車の整備もお任せください。

    Q

    車検はどの位の時間が掛かりますか?

    乗用車で 1 日。大型車で 2 日程頂いております。
    事前にお車をお持ち込み、診させて頂くとスムーズに整備・点検が進みます。

    Q

    車検費用はいくら位掛かりますか?

    HP内に料金表を掲載しておりますのでご参照ください。
    整備詳細・諸費用金額(重量税、自賠責保険料、印紙代)についてはお問い合わせください。

    料金表 >
    Q

    営業日・営業時間について

    休日は日曜日・月曜日となります。年末年始のお休み・お盆休み・GW休みについてはお問い合わせください。

    営業時間は 8:30~17:00となっております。

    Q

    部品等の持込みで整備をすることはできますか?

    純正部品であれば作業可能ですが、持込部品の不具合につきましては補償しかねますので、予めご了承ください。

    社外品の部品につきましては、作業を安全性の観点から作業をお断りさせて頂きます。

    Q

    改造車でも車検を受けられますか?

    改造車につきましては、車検を受けることができませんので、お断りさせて頂いております。ご了承ください。

    Q

    代金の支払い方法について

    現金(お振込み含む)・クレジットカード・電子決済・ QRコード決済がご利用いただけます。

    Q

    車検の事前確認について

    車検を受けるにあたり、各点検項目がございますが、
    特に①フロントガラスのひび②タイヤの残り溝が少ない場合は車検に通らない場合がございます。

    ご心配な時は一度お問い合わせください。

    Q

    鈑金修理はできますか?

    お受けできます。

    社外対応となる為、お時間を頂く場合がございますので、一度お問い合わせください。

    Q

    自賠責保険などは持込みできますか?

    はい。対応可能です。

    当社でも自賠責保険加入はできますのでお申し付けください。

    Q

    自動車税の支払いができていない車は車検が受けられますか?

    いいえ。自動車税の納付が済んでないお車は車検が通りません。

    事前に納付をお済ませください。

    Q

    積み荷を積んだままで、車検が受けられますか?

    いいえ。トラック・ダンプで積み荷を積んだままで車検が通りません。

    積み荷のある場合は、車検をお断りさせて頂くことになりますので、ご了承ください。

    Q

    バイクの車検は受けられますか?

    申し訳ございません、バイク(2輪車)の車検はお断りさせて頂いております。

    Q

    輸入車の車検は受けられますか?

    車種により受けできますが、状況により専門ディーラーへ持ち込むなどの対応費用が発生する場合がございますので、予めご了承ください。一度持込み、お問合せ頂くとスムーズです。

    Q

    代車は借りられますか?

    はい。ご用意しておりますが、台数に限りがございますので、事前に予約の際に申しつけ下さい。

    当日ではご用意できない場合がございます。

    Q

    車検整備はどのタイミングで受けられますか?

    法改正により、2025年4月1日以降であれば、車検満了日の2カ月前から車検が受けられます。2025年3月31日以前であれば、車検満了日の1ヶ月前からの車検となります。

    Q

    車両の買取りはできますか?

    はい。乗用車~大型まで対応致します。お問い合わせください。